Q. 回収作業後に追加料金が発生することはありますか?
A. お見積もりに対して追加作業があった場合別途料金が発生する場合がございます。
Q. 定期回収の契約期間や解約の条件はありますか?
A. 最低契約期間や解約手数料などは設けておりませんが、最後に伺った該当月分はお支払いが発生します。
Q. 閉店後、夜間に回収をお願いしたいのですが可能ですか?
A. 是非ご連絡ください。※夜間回収は単発回収(スポット)のみ可能です。
  夜間の定期回収は現在受け付けておりません。
Q. 年末年始、GWも回収してくれますか?
A, 12/20〜31,1/4〜15、GWは特別料金にて回収可能です。詳しくはお問い合わせください。
  1/1〜3は全休です。
Q. どのあたりまで回収に来てくれますか?
A. 基本的に本社及び支店から20キロ圏内ではございますが、その他の場所についてはご相談ください。
Q. どのくらいの量から回収に来てくれますか?
A. 少量でも回収させていただきます。是非ご連絡ください。
Q. 個人宅へは古紙回収にきて頂けるのですか?
A. 弊社では個人宅へも回収を行っています(有料)。
 お持ち込み(無料)もぜひご利用下さい。
 詳しくは持ち込みページをご覧ください。
※回収対象品目にご注意下さい。
Q. 見積りだけでも可能ですか?
A. お見積もりだけでも構いません。是非ご連絡ください。
Q. 営業所への紙類持ち込みはいつでも可能ですか?
A. 本社のみ営業時間内であればお持ち込みいただけます。詳しくはこちらから
Q. 持ち込む場合はトラックでも大丈夫ですか?
A. 問題ありません。
本社は2tトラックが出入りする様設計されていますので、2tトラック程度であればトラックにて持ち込み可能です。
Q. 支払い方法は現金ですか?
A. 現金支払いまたは銀行振込のどちらかをご選択いただけます。
今後キャッシュレス決済の導入も検討中です。
 ※大変恐縮ですが、銀行振り込みの際のお振込み手数料はお客様負担になります。
Q. 分別してもらうことは可能ですか?
A. 別途費用が発生いたしますが、お客様立会のもと分別対応可能です。
 ※費用は数量に応じてお見積りさせていただきます。詳しくはこちらから
Q. 個人宅へは古紙回収にきて頂けるのですか?
A. 弊社では個人宅へも回収を行っています(有料)。
 お持ち込み(無料)もぜひご利用下さい。
 詳しくは持ち込みページをご覧ください。
※回収対象品目にご注意下さい。
Q. 機密書類は売れないのですか?
A. 当社の場合、機密書類については紙面上の情報を抹消する為の溶解サービスを提供するという観点より、基本的に回収費用を頂戴しております。
Q. 機密書類を回収して頂く場合の値段はおいくらですか?
A. 機密書類は¥15,000円~です。
 詳しくはお問い合わせ下さい。
Q. クリップ、ホッチキス等入っていても大丈夫ですか?
A. 大丈夫です。
Q. 自ら持込みたいのですが、事前に連絡は要りますか?
A. 事前連絡をお願いしております。
 持ち込み可能な本社の電話番号は043-231-9448です。
Q. 回収に立ち合いは必要ですか?
A. 基本的に立ち合いは不要ですがご希望があればお立会いいただけます。また内容に応じて立ち合いをお願いする場合がございます。機密書類についてはこの限りではございません。
Q. 雨の日でも回収してもらえますか?
A. 雨天でも回収は行っております。荒天の際はご連絡の上、日程の調整をお願いする場合がございます。
Q. マンションやビルの中でも回収可能ですか?
A, 可能ですがエレベーターや台車の使用状況、搬出経路などをお見積もりの際にお申し付けください。
Q. 回収品目を教えてください。
A. 【古紙】新聞紙・書籍・雑誌・雑がみ・オフィスペーパー・機密書類・機密文書・シュレッド紙など
  【古布】古着・毛布
Q. 引っ越しなどで一度に大量に出る古紙・段ボールも対応可能ですか?
A. はい、大量回収にも対応しております。事前にご連絡いただけたらスムーズです。
Q. 領収書や請求書の発行は可能ですか?
A. はい、対応可能です。法人・個人問わず必要な場合はお申し付けください。